ガス機器全般
ガス機器を長期間ご使用いただいている場合のご注意
ガス機器を長期間ご使用いただいている場合のご注意
~ご存じですか?ガス機器の「経年劣化」~
ガス機器の設計上の標準使用期間(※)は製造から「10年」です。
この標準使用期間を超え、長期間ご使用されますと、経年劣化が進むため、機器の故障や安全性を損なうことで発火や火傷などの重大な事故につながる恐れがあります。
経年劣化が進むことによるリスクの例
- 機器や配管の腐食や劣化による発火(火災)のおそれ
- 設定温度と違うお湯が出たりすることでヤケドのおそれ
- 燃焼初期の異常(爆発)着火のおそれ
- 不完全燃焼による一酸化炭素中毒のおそれ など
古くなったガス機器は早めのお取り替えをご検討ください。
ガス機器の設計上の標準使用期間とは、標準的な使用頻度で適切に使用・維持管理された場合に、安全上支障なく使用できる標準的な年数のことです。
(ガス機器:ガス給湯器・ガス温水浴室暖房乾燥機・ガスコンロ・ガスファンヒーター)
一般社団法人 日本ガス石油機器工業会での周知内容はこちら
次のような症状は、ガス機器の経年劣化の例です。
どれか一つにでもあてはまった場合は、ご使用をお控えいただき、お買い上げいただいた販売店または東邦ガス、東邦ガスくらしショップへご連絡ください。
また、症状がなくても古くなったガス機器はお取り替えをご検討ください。
ガス給湯器・ふろがまの場合
ガス機器の経年劣化の例 | チェック項目 |
---|---|
見て気づくこと |
|
音やにおいで気づくこと |
|
使用中に気づくこと |
|
イラストはイメージです
ガス小型湯沸器の場合
ガス機器の経年劣化の例 | チェック項目 |
---|---|
見て気づくこと 音やにおいで気づくこと |
|
使用中に気づくこと |
〔先止め式湯沸器の場合〕
|
イラストはイメージです
ガス温水浴室暖房乾燥機の場合
ガス機器の経年劣化の例 | チェック項目 |
---|---|
見て気づくこと |
|
音やにおいで気づくこと |
|
使用中に気づくこと |
|
イラストはイメージです
ガスコンロの場合
ガス機器の経年劣化の例 | チェック項目 |
---|---|
見て気づくこと |
|
音やにおいで気づくこと |
|
点火操作時・使用中に気づくこと |
〔点火操作時〕
〔使用中〕
|
本体内部の腐食が進んだ場合、ガス漏れによる事故に至る可能性もあります。
多量の煮こぼれや吹きこぼれがコンロの内部にくり返し侵入すると、本体内部の腐食が進み正常に作動しなくなることがあります。また、ガス通路部の腐食が進んだ場合、ガス漏れによる事故に至る可能性もあります。
イラストはイメージです
FF暖房機
ガス機器の経年劣化の例 | チェック項目 |
---|---|
見て気づくこと |
|
音やにおいで気づくこと |
|
使用中に気づくこと |
|
イラストはイメージです