このページの本文へ移動
安全なガスのご利用に関するご案内

東邦ガスの保安活動

1.保安管理体制

(1)保安の確保に関するマネジメント

弊社は、創立100周年へ向けた東邦ガスグループビジョン「未来を拓くエネルギーへ ~お客さまにお届けする価値を、より高くより広く~」を実現するため、「お客さまの安全・安心を揺るぎないものにします」などの4つ挑戦に取り組んでおります。この方針に従い、当社独自の自主的な活動を含む様々な活動に取組むと共に、弊社ホームページや統合レポートでその内容を公開しております。

(2)保安管理体制の整備

  • お客さまの安全・安心を確保するため、事業拠点毎に保安管理体制を整備し、法定の消費機器調査に加え、自主的な保安活動を実施しています。
  • 24時間365日のガス機器修理受付や夜9時まで修理訪問等、お客さまがガス機器を安心してお使いいただけるよう、体制を整備しています。

(3)保安教育・訓練の実施等

  • 保安業務を従事する者に対して、ガスの保安に関わる教育・訓練や、防災訓練を毎年実施し、技能の維持向上に努めています。 また、保安の教育・訓練のための施設として「営業人材開発センター」を整備しています。

2.保安業務

(1)CO中毒事故防止対策

①非安全型機器の撲滅に向けた取替促進に係る取組み

  • 不完全燃焼防止装置の付いていない小型湯沸器等をお持ちのお客さまに対しては、4年に1回以上の安全点検で対面した際に、安全性の高いガス機器への取替をお勧めしています。あわせて、小型湯沸器の一酸化炭素濃度を測定し、お客さまに機器の燃焼状態をお伝えしています。

②消費機器調査時の換気励行等の安全使用に係る取組み

  • ガス機器使用の際の換気の必要性については、4年に1回以上の安全点検で対面した際にお客さまへ説明しています。また、換気のお願いを記載したステッカーを配布しています。
  • 全てのお客さまを対象に、換気の必要性等の安全な使用方法を説明した書面を毎年1回配布し、注意喚起を行っています。

③消費機器および給排気設備のメンテナンスに係る取組み

④業務用換気警報器の設置促進の取組み

(2)ガス漏えいによる爆発、火災事故防止策

①消費機器の正しい操作方法・安全な使用方法の周知に関する取組み

  • ガス機器ごとの安全な使用方法について、4年に1回以上の安全点検で対面した際にお客さまへ説明しています。
  • 全てのお客さまを対象に、所有機器に応じた安全な使用方法を説明した書面を毎年1回配布し、注意喚起を行っています。

②ガス栓や接続具の正しい接続方法の周知・確認に関する取組み

③ガス警報器の設置促進の取組み

3.需要家への安全教育・啓発

(1)需要家への保安啓発活動

  • ガス機器の安全な使用方法については、ガスの使用開始時や4年に1回以上の安全点検時にお客さまへ説明するとともに、毎年配布する書面や弊社ホームページへの掲載により保安の重要性をPRしています。
  • さらに、「ガスと暮らしの安心」運動を実施しており、運動ポスターや新聞広告の掲載、ガスエネルギー館やガス展、地域の防災イベントへの出展等、様々な機会でガスの安全について啓発活動を実施しています。
  • パンフレット等の多国語対応を進めています。

4.他の制度による保安表彰の受賞歴

(1)本制度以外の保安表彰受賞履歴

  • 永年に亘り、ガスの保安関係業務に従事し、ガスの保安確保や保安向上に資する顕著な功績が認められ、ガス保安功労者として、「中部近畿産業保安監督部長表彰」を受賞しました。
  • 愛知県から委託された一般社団法人愛知県危険物安全協会連合会(岡崎市危険物保安連絡協議会)から、災害の絶無と防火思想の普及に多大な貢献をしたとして、感謝状をいただいています。

行政・協会からのお知らせ