給湯・暖房・調理機器
東邦ガスオリジナル多機能減圧鍋
東邦ガスオリジナル多機能減圧鍋
「GOUR-MEAL(グルミール)」の開発
1. 目的・概要
家庭での調理に関する新しいご提案として、減圧調理をはじめ、無水調理やコンロでの自動炊飯といった多様な調理を楽しむことができるオリジナル多機能減圧鍋「GOUR-MEAL(グルミール)」の開発を企画しました。当社として初めての鍋開発であり、お客さまニーズをより確度高く確認するため、当社として初めてクラウドファンディングサイトでの試行販売を行いました。その結果、お客さまから高い評価をいただき、サイト掲載初日に目標金額を達成し、本商品化を決定し、2022年6月に販売開始しました。
2. 特長
(1)1台3役の多機能鍋
〇減圧調理
グルミールは、消火時に鍋を密閉する弁を鍋のふたに設けています。これにより、消火後に温度が低下すると、鍋内の空気の圧力が低下(減圧)し、水の沸点が低下、沸騰が継続することで食材の水分の蒸発が進みます。また、減圧を解除する際に、負圧となっている食材の空孔に煮汁が吸い込まれることにより、加熱時間を短くでき、煮崩れが少なく、味の染み込みもよい料理が楽しめます。



【出典】
金城学院大学と東邦ガスとの共同研究
【方法】
- ①グルミールでは10分間加熱ののち、10分間減圧状態で放置し、その後減圧解除。
ステンレス鍋では10、15、17分の加熱で、肉じゃがを作り、じゃがいもの硬さ(最大荷重、破断荷重)を測定。 - 最大荷重:サンプルを破壊した際に必要な最大の力
破断荷重:サンプルの表面組織を破壊する際に必要な力 - ②4㎝角に切ったかぶを食塩水中で10分加熱。
減圧もしくは常圧状態で10分または20分放置後、かぶの中心部を切り出して塩分濃度を測定。
〇無水調理
グルミールは、アルミ鋳物鍋で熱伝導が良く、ふたにパッキンがついているので水分蒸発を抑えることができ、水を使わず素材本来の味が楽しめる無水調理も可能です。
〇自動炊飯
グルミールは、コンロメーカ3社※のコンロの自動炊飯機能に対応しており、ご家庭でも手軽に直火の炊飯が楽しめます。
- リンナイ株式会社、株式会社ノーリツ、株式会社パロマ。
(2)食卓になじむデザイン
従来の鍋っぽさを払拭し、白磁のようなツヤのある質感とココット皿のようなイメージで、調理して、そのまま食卓に出せるデザインにしました。

(3)専用レシピブック
多機能鍋の機能を十分に活用していただくため、専用レシピを金城学院大学などで考案いただき、レシピブックにまとめ、鍋の付属品としました。
3. 商品仕様
商品名 | GOUR-MEAL(グルミール) (グルメ:美食家+ミール:食事から命名) |
---|---|
サイズ | 直径20cm、幅28.9cm×奥行22.5cm×高さ11.5cm |
容量 | 3.3L(鍋上端まで)、2.4L(段下容量) |
重さ | 1.5kg |
材質 | 本体:アルミニウム合金、ふた:強化ガラス |
表面加工 | 外面:焼付け塗装(底面除く)、内面:ふっ素樹脂塗膜加工 |
炊飯量 | 1~3合 |
付属品 | 取扱説明書、レシピブック、ミトン |

