水素ステーション
セントレア水素ステーション
1. 特徴
- 燃料電池バスへの大容量充填可能(燃料電池バス充填用設備建設補助金制度初適用)
- オンサイト方式※1とオフサイト方式※2の両方に対応する設備を配置
- 水素普及啓発設備を併設
※1ステーション内で水素を製造し、FCVに充填する方式
※2出荷設備等で集中的に水素を製造し、ステーションに運搬、FCVに充填する方式

2. システムフロー

3. レイアウト

4. 仕様
水素トレーラー | 材質 | 鋼製 |
---|---|---|
容量 | 710L×21本 | |
圧力 | 19.6MPa | |
水素製造装置 | 方法 | 都市ガス改質 |
供給能力 | 300Nm3/h | |
圧縮機 | 吐出量 | 340Nm3/h |
吐出圧 | 82MPa | |
構造 | 5段圧縮、オイルフリー式 | |
蓄圧器 | 材質 | 複合容器(Type2) |
容量 | 343L×10本 | |
圧力 | 82MPa | |
ディスペンサー | 充填速度 | 5kg/3 分程度、15kg/10 分程度 |
充填温度 | マイナス40℃程度 | |
充填圧力 | 82MPa |
5. ステーション情報
営業時間
11時~18時(定期修繕期間及びその他修繕期間のみ休業)
アクセス
中部国際空港連絡道路セントレア東ICを下りた後、セントレア東交差点を右折後300m西進し左手側

お問い合わせ
水素ステーションの営業に関するお問い合わせ
セントレア水素ステーション
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア3丁目8番地の19
TEL 0569-84-0325
水素ステーション全般に関するお問い合わせ
東邦ガス株式会社 技術研究所 技術企画グループ
TEL 052-689-1615