このページの本文へ移動
プレスリリース

マイクロモビリティのシェアリングサービスを展開する「株式会社Luup」へ出資

2025年11月27日

東邦ガス株式会社

 東邦ガス株式会社(代表取締役社長:山碕 聡志)は、イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル「シン・インフラ ファンド by TOHO GAS」を通じて、株式会社Luup(以下「Luup」)へ出資しました。


 Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに、東京・大阪・名古屋をはじめとする各都市でマイクロモビリティのシェアリングサービス(以下「シェアリングサービス」)※1を展開しています。ポート数は15,500箇所以上、アプリダウンロード数は500万ダウンロードを超え、国内最大級※2のシェアリングサービスを提供しています。
 当社は、今回の出資を機に、Luupとの連携を強化し、エネルギー供給エリアである愛知県、岐阜県、三重県を中心に、「不動産」や「観光」領域で、地域課題解決に資する共創を推進してまいります。まずは、東邦ガスグループが保有する敷地や遊休地について、Luupのポートとしての活用を検討します。


 当社は、引き続き、スタートアップ企業との連携を積極的に進め、「シン・インフラ」となる商品・サービスを共創することで、地域社会の発展に貢献してまいります。


※1 電動キックボードや電動アシスト自転車などの小型モビリティを、スマートフォンアプリで借りて移動し、決められたポートに返却するサービスです。
※2 Luup調べ。2024年7月と2025年7月におけるマイクロモビリティシェアリング事業者などによる全国のポート数・アプリダウンロード数に関する公表情報、公開情報の比較です。



<参考1>Luupの概要

会社名

株式会社Luup

設立日

2018年7月

代表者

代表取締役CEO 岡井大輝

所在地

東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 7階

事業内容

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」の提供

会社HP

https://luup.sc/


<参考2>ファンドの概要

名称
(登記上の名称)

シン・インフラ ファンド by TOHO GAS
(東邦ガスシン・インフラ投資事業有限責任組合)

設立

2024年12月

運用総額

50億円

運用期間

10年間

主な投資領域

「アグリ/フード」「ウェルネス/ウェルビーイング」
「不動産」「観光」領域の国内スタートアップ

投資ステージ

シードからレイターまで全般

無限責任組合員

イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社

有限責任組合員

東邦ガス株式会社

ファンドHP

https://shin-infrafund.tohogas.co.jp

投資に関するお問い合わせ先

shin-infrafund@tohogas.co.jp



以 上

一覧へ戻る