知多緑浜工場における水素製造プラントの運転開始について
~本日から水素供給を開始~
2024年6月27日
東邦ガス株式会社
東邦ガス株式会社(社長:増田 信之)は、知多緑浜工場における水素製造プラント(以下、当プラント)の運転を本日から開始し、水素供給を始めます。
当社は、カーボンニュートラルに資する水素サプライチェーンの構築に向けて、当プラントを建設してきました※1。
当プラントは、1.7トン/日の水素製造能力を有しており、当プラントで製造した水素は、モビリティ(水素ステーション)・熱分野・工業用原料など、さまざまな用途向けに供給します※2。
今後当社は、水素需要の拡大に合わせて当プラントの拡充を検討していくほか、水素製造過程におけるカーボンリサイクル技術の活用についても検討を進め、当地域における水素サプライヤーとしての地位確立を目指します。
当社は、中期経営計画に掲げた「カーボンニュートラルの推進」を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
<参考1>当プラントの概要
場所 |
愛知県知多市緑浜町1番地(知多緑浜工場 敷地内) |
運転開始日 |
2024年6月27日 |
製造方式 |
天然ガス改質 |
製造能力 |
1.7トン/日(800Nm3/h) |
|
|
当プラント全景 |
水素運搬用トレーラー |
<参考2>本日開催した開所式の様子
※1 2022年5月20日に当プラントの建設について発表済み(https://www.tohogas.co.jp/corporate-n/press/1229575_1342.html)。
また、2023年10月18日に大陽日酸株式会社との水素事業に関する協業について発表済み(https://www.tohogas.co.jp/corporate-n/press/1239723_1342.html)。
※2 愛知製鋼株式会社、日高工業株式会社がそれぞれ各社で計画している、工業炉での燃焼試験における利用も予定されています。
以 上