プレスリリース
クラウドファンディングを活用した商品開発について
クラウドファンディングを活用した商品開発について
~第一弾として、オリジナル多機能減圧鍋を試行販売~
2021年11月5日
東邦ガス株式会社
東邦ガス株式会社(社長:増田 信之)は、クラウドファンディングをテストマーケティングとして活用した商品開発に取り組みます。
その第一弾として、コロナ禍でおうち時間が増える中、ご家庭での調理に関する新しいご提案として、減圧調理をはじめ、無水調理やコンロでの自動炊飯といった多様な調理を楽しむことができるオリジナル多機能減圧鍋の開発を企画しました。本日、当社としては初めてクラウドファンディングサイトでの試行販売を開始し、幅広くお客さまニーズを把握した上で商品化を目指します。
当社は、今後も便利で快適な日々のくらしに貢献する様々な商品・サービスを提供することで、お客さまのくらしを支えてまいります。
【オリジナル多機能減圧鍋の概要】 | |
商品名 | グルミール/GOUR-MEAL |
サイズ | 直径20cm、幅28.9cm×奥行22.5cm×高さ11.5cm |
容量 | 3.2L(鍋上端まで) |
重さ | 1.5kg |
材質 | 本体:アルミ鋳物、ふた:強化ガラス |
表面加工 | 外面:焼付け塗装、内面:ふっ素樹脂塗膜加工 |
主な特長 | ①1台で「減圧調理」※1、「無水調理」※2が可能 |
|
②コンロメーカー3社※3の「コンロ自動炊飯機能」※4にも対応 |
|
③調理してそのまま食卓に出せるココット皿を模したデザイン |
|
④ミトン、専用レシピブック同梱(金城学院大学にてレシピ考案) |
※2 水をほとんど加えないため、食材の成分が流出しにくい調理法
※3 リンナイ株式会社、株式会社ノーリツ、パロマ販売株式会社
※4 自動で火力調整して炊飯し、炊き上がったら消火、お知らせする機能
<商品外観> | <商品ロゴ> |
・商品名の由来:グルメ(美食家)+ミール(食事) |
【クラウドファンディング出品概要】 | |
掲載サイト | Makuake(https://www.makuake.com/project/gourmeal_tohogas/) |
プロジェクトタイトル | 多機能減圧鍋「グルミール/GOUR-MEAL」 |
目標金額(税込み) | 100万円 |
支援金額(税込み) | 9,900円/人など複数の支援メニューあり |
公開期間 | 11月5日~12月27日 |
試行販売内容 | ・支援お申し込みいただいた方には返礼品として多機能減圧鍋「グルミール/GOUR-MEAL」を2022年5月末までにお送りします。 |
|
・公開期間内に目標金額に達しなければ、商品化は見送り、支援金は返金します。 |
以 上