プレスリリース
米国 ガス火力発電事業への出資参画について
2020年3月6日
東邦ガス株式会社
東邦ガス株式会社(社長:冨成義郎)は、西部ガス株式会社(以下「西部ガス」)、広島ガス株式会社(以下「広島ガス」)と共同で新たに特別目的会社TSH Birdsboro LLCを設立し、双日株式会社(以下「双日」)および九州電力株式会社(以下「九州電力」)が米国子会社を通じて保有する双日バーズボロー社の持分の50%を取得することで合意しました。
本案件は、双日バーズボロー社の持分取得を通じ、米国ペンシルバニア州バーズボローのガス火力発電事業会社Birdsboro Power LLC※1に出資参画するもので、当社の本発電事業会社に対する実質的な出資比率は5.6%となります。
なお、当社が海外発電事業に出資参画するのは初めてとなります。
当社は今後も「東邦ガスグループ中期経営計画」で掲げた「新たな領域への挑戦」に向け、国内外のエネルギー関連事業の拡大やエネルギー事業とシナジーを発揮できる新規事業の開発に取り組んでまいります。
※1 高効率ガスタービンを採用したコンバインドサイクル方式の発電所。2019年5月に運転開始し、米国最大の卸電力市場PJM※2を通じて電力を供給している。
※2 ペンシルバニア州を含む米国北東部13州およびワシントンDCを対象とする電力市場。
以 上
<参考>
1.出資構成
2.バーズボロー火力発電事業の概要
発電所名 | Birdsboro(バーズボロー)発電所 |
出力 | 48.8万kW |
発電方式 | ガスタービンコンバインドサイクル方式 |
燃料 | 天然ガス(マーセラス・シェールガス田などから調達) |
売電先等 | PJM(米国最大の卸電力市場) |
出資割合 | Ares EIF社※1/3(33.33%) 東京ガス株式会社1/3(33.33%) 双日バーズボロー社 1/3(33.33%) |
3.発電所の所在地

4.特別目的会社の概要
名称 | TSH Birdsboro LLC(ティーエスエイチ バーズボロー エルエルシー) |
所在地 | 米国デラウェア州 |
事業内容 | 米国発電事業への出資 |
設立年月日 | 2020年3月4日 |
出資割合 | 東邦ガス1/3(33.33%) 西部ガス1/3(33.33%) 広島ガス1/3(33.33%) |