天然ガス自動車
容器再試験
容器再試験について
これまで、天然ガス自動車は、車検とは別途定期的にガス容器の再検査を受ける必要がありましたが、このたび、高圧ガス保安法および道路運送車両法の改正・施行により、2023年12月21日以降は、ガス容器の再試験として車検と同時に実施されるようになりました。これにより、天然ガススタンドに来店する自動車に対して、従来は容器再検査の期限を越える車両への充填が禁止されていましたが、法改正以降は、車検の期間を超過している車両への充填が禁止されることになりました。
なお、天然ガス自動車のガス容器は、使用期限が製造開始から15年または20年と定められており、使用期限を越えての使用(公道の走行、ガスの充填等)は禁じられている点は、法改正後も変更はありません。
注意:フォークリフトなどの小型特殊自動車や、ショベルローダーなどの大型特殊自動車は、法改正の適用を受けないため、高圧ガス保安法に基づき、従来通り容器の再検査を実施する必要があります。