ガスを使うときの安全のために
その他気をつけること
①ガスの種類とガス機器
この地域には、①都市ガス(13A)と②LPガスがあります。
ガス機器に、ガスの種類が、書いてあります。
ガスの種類に合ったガス機器を、使います。
②ガス機器を使うとき
ガス機器を使うときは、空気を、入れ換えてください。
ガスコンロを使うときは、ガスコンロから、離れないでください。
小型湯沸かし器を、シャワーとして、使わないでください。
ガス機器のまわりに、燃えやすい物を、置かないでください。
ガスの臭いがしたら、ガスを使わないで、東邦ガスネットワークに、連絡してください。
日本語の分かる人から、連絡してください。
③ガス栓で気をつけること
使わないガス栓は、閉めて、ゴムキャップをしてください。
間違って、ガス栓を開けると、火事になることがあります。
ガス機器とガス栓は、正しくつないでください。
④ガス機器を取りつけるとき
ガス管の工事は、自分で、やらないでください。
ガス管工事や給湯器の取りつけは、専門の資格が、要ります。東邦ガスに、頼んでください。