新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う託送供給料金の特別措置の追加対応について
2023年1月25日
東邦ガスネットワーク株式会社
東邦ガスネットワーク株式会社(社長:伊藤克彦)は、東邦ガスネットワーク供給区域内の託送供給依頼者さまへ新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う託送供給料金の特別措置を実施していますが、現在の社会情勢等を踏まえ、以下のとおり、支払期限日の延長および対象月の拡大を行うことといたします。
なお、小売託送供給約款に関する特別措置は、1月17日に経済産業大臣へ認可申請を行い、本日、認可を受けたものです。
1.適用対象
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けて、生活福祉資金貸付制度※1の「緊急小口資金・総合支援資金」の貸付を受けたお客さま等で、一時的にガス料金のお支払いが困難だと当社が判断したお客さまに対する託送供給契約
2.特別措置の内容
(1)2020年2月検針分から2022年9月検針分までの各託送供給料金の支払期限日をそれぞれ5か月間延長いたします。〔従来から変更なし〕
(2)2022年10月検針分の託送供給料金の支払期限日を5か月間延長いたします。〔従来は4か月間延長〕
(3)2022年11月検針分の託送供給料金の支払期限日を4か月間延長いたします。〔従来は3か月間延長〕
(4)2022年12月検針分の託送供給料金の支払期限日を3か月間延長いたします。〔従来は2か月間延長〕
(5)2023年1月検針分の託送供給料金の支払期限日を2か月間延長いたします。〔従来は1か月間延長〕
(6)2023年2月検針分の託送供給料金の支払期限日を1か月間延長いたします。〔新たに対象〕
(注)2020年2月検針分~2023年1月検針分の支払期限日の延長を既にお申し出いただいた託送供給依頼者は、自動的に上記(2)~(6)のとおり、支払期限日を延長いたします(再度のお申し出は不要です)。
3.申込方法
上記の特別措置の適用を希望される託送供給依頼者さまは、下記までお問い合わせください。
(注:託送供給依頼者さま以外の一般のお客さまにつきましては、ご契約の小売事業者さまへお問い合わせいただくようお願いします)
<東邦ガスネットワーク株式会社 託送受付センター>
○電話番号:052-872-9598
○受付時間:平日9:00~17:30 (日、祝祭日、12/28~1/4は除く)
※1 生活福祉資金貸付制度
各都道府県社会福祉協議会が、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、休業や失業等により生活費の貸付けが必要な世帯等に対して、生活費等の必要な資金の貸付け等を行う制度。
https://www.tohogas.co.jp/nw/corporate-n/press/1225175_2458.html
以 上