供給部門(東邦ガスネットワーク)

「社会の動脈」を
守り、支える。
すべての喜びは
「現場」にある。

2020年 新卒入社
供給防災部 整圧センター

森岡 陸

工学部 総合機械工学科卒

※インタビュー内容、所属は取材当時のものです。

入社動機

自分に合っている。
直感と親近感が決断のポイント。

就職活動では、業界選びと人の雰囲気を重視していました。安定性・将来性はどうか。一緒に働くのは、どんな人たちか。その条件にもっともマッチしていたのが、東邦ガスでした。会社や業務について丁寧に説明してくださる人事部の方々はもちろん、座談会の場で感じた「人のよさ・雰囲気」は、「自分に合っているな」と感じました。何より大きかったのは、父が東邦ガスのパートナー企業に勤務していたこと。私自身もどこか親近感を抱きましたし、父からの薦めも大きかったと思います。内定が出た後にもらった、父からの「よかったね」という言葉は、自らの決断を後押ししてくれました。

現在の仕事

圧力操作を通じて
安全な供給を支えていく。

私が所属する、整圧センター・整圧操作課は、工事における圧力操作工程を担うチームです。工場でつくられたガスは、高圧の状態でガス管を通り、その途中に設置されたガバナという設備によって圧力を下げられ、各家庭や商業施設などに届けられます。私たちの仕事は、より安全にガスを供給するために、必要不可欠なもの。現場での技術的な作業はもちろん、パートナー企業との連携や調整などを行うことで、地域社会に貢献しています。現場での作業は、高い圧力である状態のガスによる、二次災害のリスクを考え、慎重な作業が求められます。操作を間違えるとお客さまにご迷惑をおかけすることになりかねないからです。常に意識しているのは、事前準備を入念に行うこと。操作するバルブがどういうものか。ガスの圧力にどんな影響があるか。現場周囲の交通量はどうか。一つひとつの現場に対して、真摯に向き合うことを心がけています。

取り組んでいる仕事の魅力

「社会の動脈」を守る。
チームの誇りが地域を支えている。

この仕事の醍醐味は、やはり「現場」にあります。パートナー企業の皆さんから多くの知識を学び、世の中に欠かせないガスがどのように届けられているかを体感する。一つひとつの現場が、今後のキャリアを左右する、貴重な経験を与えてくれていると思います。正直、真夏の日差しや、肌に刺さるような真冬の寒さは、厳しいものです。しかし、現場で工事を完遂したときにチームで喜びを分かち合う瞬間や、自らの仕事によって「社会の動脈」が守られているという誇りは、ほかでは決して味わえないものだと思っています。

今後のビジョン

その知識を、経験を
次の世代の財産にしたい。

今年から新人の教育を任されたこともあって、「後輩への教育」や「周りを巻き込んで仕事をすること」を強く意識するようになりました。とくに印象に残っているのは、VRゴーグルを用いた教材の作成を任されたこと。「正しく伝わること」を意識して、映像の撮影や編集を行い、後輩から「観てよかった」と言ってもらったときは、組織全体に貢献できたという達成感がありました。自らが先輩から与えてもらったものや、培ってきたものを次の世代に伝えることで、チームの成長を牽引していける存在になりたいですね。

MESSAGE

就職活動は、大切な20代の時間とその先の人生を左右する重要な選択です。一生で20代ほど体力、時間、自由がある期間はありません。もう一度、自分と向き合って、この選択でよいか、後悔しないかを考えてみることをおすすめします。周りに相談することも必要かもしれませんが、最終的には、誰かの意見で決めるのではなく、自らの意志を大切にしてください。

1日のスケジュール

8時

出社

現場作業のため、早出をして準備します。

8時15分

現場へ出発

9時

現場到着

占用帯を張り、バルブで圧力操作を開始します。

12時

昼休み

普段は訪れることのない美味しいお店に出会えるのも現場の楽しみです。

13時

作業再開

引き続き、作業を行います。

15時30分

作業完了

現場での工事が完了した後は、
帰社して書類のまとめなどを行います。

16時30分

翌日の準備

発注や工程調整など、翌日の準備を入念に行います。

17時40分

退社

MY PRIVATE

無駄な時間を過ごすのは、
もったいない!

休日は、朝から行動を開始して、充実した時間を過ごすことを意識しています。朝8時ごろに起きてストレッチをし、家事を済ませてから、昼までは勉強タイム。仕事に関係あるないにこだわらず、いろいろな資格の勉強をしています。午後は買い物、夜は動画を観てリフレッシュ。ぐだぐだして無駄な時間を過ごすのはもったいない(笑)