このページの本文へ移動
当社の保有技術

継手シーリング修理工法

1. 継手シーリング修理工法とは

鋳鉄管の継手からガスが漏洩した際、その部分に樹脂を浸透させて閉塞する工法です。
従来の工法に比べ、開削する面積が狭く、また火気を必要としないため安全でコストがかかりません。

樹脂
樹脂

2. 概要

鋳鉄管の継手上部に小さい穴を開け、そこから樹脂注入ガンによってヤーンに樹脂を注入し、全周に浸透させて漏えいを閉塞します。

施工概要
施工概要
継手シーリング修理工法
継手シーリング修理工法
従来の工法(熱収縮チューブを使用)
従来の工法(熱収縮チューブを使用)

3. 特長

  1. 継手上部のみの掘削で修理できるため、掘削・復旧にかかるコストを削減することができます。また、掘削土の発生を抑制することができます。(1m×0.9mの掘削で修理可能)
  2. 掘削孔内で火気を使用する必要がないため、安全です。
  3. 従来の工法に比べ、ガス管の清掃範囲が狭くてもよいため、作業時間の短縮を図ることができます。

4. 適用範囲

対象

圧力 低圧
口径 75A~300A
管種 鋳鉄管(印ろう型・ガス型)継手部
配管 直管受口、チーズ、クロス
レジューサー、ベンド、水取り器接続部に適用可能
(鋼管挿し込み受口・スリーブを除く)

使用樹脂

種類 ガスシーラント「赤」 ガスシーラント「青」 ガスシーラント「黄」
粘性

ガスシーラント「青」を最初に注入し、漏洩がとまらない場合(ヤーンが疎な場合)は「赤」を注入し、「青」が上手く注入できない場合(ヤーンが 密な場合)は「黄」を注入します。

技術導入実績・実例

お客さまのお困りごと・ご要望

  1. 印ろう型、ガス型継手の漏えい修理を安価に実施したい。

本工法のメリット

  1. 熱収縮チューブによる従来工法に比べ、安価な工法であり、作業時間の短縮や掘削範囲の縮小が可能です。また、バーナー等の火気も不要となります。

本工法に関するお問い合わせ

本工法に関するお問い合わせをご希望のお客さまは、下記のメールアドレスへご連絡をお願いいたします。

本工法における商材は、当社グループの東邦ガステクノ株式会社が販売いたします。

東邦ガステクノ(株)のホームページはこちら