当社の保有技術
PE-GM II接合材料
1. PE-GM II接合材料とは
「PE-GM II接合材料」は、お客さまへガスを供給するガス導管であるポリエチレン管と鋳鉄管を効率的に接合するものです。

2. 目的
これまで、ポリエチレン管と既設鋳鉄管を接合する場合には、GM IIスリーブ継手・トランジション継手(鋳鉄部とポリエチレン部の2種類の材料部からなり、工場で一体成形されている継手)・EFソケット継手の3種類の継手を使用していました。このような従来の接合方法では、複数の材料が必要であり、さらに継手ごとの接合作業を要するために非効率的でした。
そこで、この問題点を解決し、効率的に接合ができる「PE-GM II接合材料」を開発しました。
3. 工法概要
これまで、ポリエチレン管と鋳鉄管との接続は複数の材料を使用していましたが、この「PE-GM II接合材料」では、1つの材料だけでポリエチレン管と鋳鉄管を接続できます。


4. 特長
- 材料の削減
「PE-GM II接合材料」は、GM IIスリーブ継手1つだけでポリエチレン管と既設鋳鉄管を接合できるので、従来使用していたトランジション継手およびEFソケットの材料を削減できます。 - 作業時間の短縮
「PE-GM II接合材料」は、最小限の作業でポリエチレン管と鋳鉄管を効率的に接続できるので、作業時間を短縮できます。