このページの本文へ移動
業務用のお客さま|都市ガスのメリット

環境性

都市ガスの環境性

メタン(CH4)を主成分とする天然ガスは、石油や石炭に比べ、分子中の炭素割合が小さいため、燃焼時のCO2排出量が最も少ない化石燃料です。また、窒素がほとんど含まれていないため、窒素酸化物の発生も他の燃料と比べて少なくなります。さらに、生産工程で硫黄分などの不純物を取り除いているため、硫黄酸化物の排出もほとんどありません。

カーボンニュートラルの実現に向けた東邦ガスグループの取り組み

昨今、世界の地球温暖化に対する危機感の高まりを背景に、日本でも2050年にカーボンニュートラルの実現を目指す政府方針が示され、エネルギー事業者としてもまさに時代の変化点を迎えています。当社グループでは、環境に優れた都市ガスをさらに普及拡大し、また関連する技術革新に注力することで、低炭素化、さらには脱炭素化に貢献します。

お客さま先の低炭素化

都市ガスの原料は、石炭系から石油へ、そして、現在では化石燃料の中で環境負荷が最も小さい天然ガスへと順次転換することで、環境負荷の軽減に取り組んでまいりました。
産業用、特に高温熱分野において未だ多く使用されている石炭・石油を、環境性に優れた都市ガスへ燃料転換することにより、低炭素化を加速します。

カーボンリサイクル

当社グループは、ガスの燃焼時に発生するCO2を分離・回収する技術開発に注力しており、将来的にはCO2の利用(燃料化・固定化)・貯留についても取り組みます。
2021年からは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の補助事業に参画し、液化天然ガス(LNG)の未利用冷熱を活用して、排気ガスやさらには大気中のCO2を直接回収する技術開発を産学連携で開始しています。
今後、お客さま先でCO2を分離・回収し、利用する「カーボンリサイクル」を早期に社会実装できるよう、実証等を通じて技術を磨いてまいります。

ガス自体の脱炭素化

1.メタネーション

メタネーションとは、水素とCO2から都市ガスの主成分であるメタンを合成する技術です。
基本的な技術(サバティエ反応)は確立されていますが、実用化の観点では、熱利用や、化学反応の制御、耐久性の高い触媒開発などの様々な課題があり、課題解決に向けた実証に取組んでまいります。


2.カーボンニュートラルLNG

東邦ガスグループでは2021年8月から順次、カーボンニュートラルな都市ガスの供給を開始しています。カーボンニュートラルな都市ガスとは、天然ガスの採掘から燃焼に至るまでの工程で発生するCO2をCO2クレジット(※1)により相殺(カーボンオフセット)したカーボンニュートラルLNGを活用するものです。 2050年にはお客さま先を含むサプライチェーン全てのカーボンニュートラル実現を目指します。

  1. 信頼性の高い検証機関が世界各地の環境保全プロジェクト等におけるCO2削減効果をCO2クレジットとして認証したもの。