電気料金
HOME > 電気料金 - 東邦ガスの電気料金プラン > ファミリープラン
東邦ガスの電気料金プラン
ファミリープラン【中部電力ミライズの従量電灯Bに相当するプラン】
試算条件
- ・おトク額は現行の電気料金と東邦ガスの電気料金の差額
- ・現行料金は、中部電力ミライズ 従量電灯B(2020年10月現在)
- ・電気使用量は年間4,800kWh(月間400kWh)
- ・東邦ガスの電気料金は、ファミリープラン
- ・契約電流は50A
- ※燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金は含みません。消費税等相当額を含みます。
- ※契約電流が20アンペア以下の場合、使用量によってはおトクにならない場合がございます。また、月々の使用量によっておトク額は変動いたします。
電気料金おトク額早見表
月間使用量 (kWh) |
年間おトク額 | |
---|---|---|
40A以上 | 30A | |
200 | 約2,600円 | 約1,000円 |
350 | 約3,800円 | 約2,600円 |
400 | 約4,700円 | 約3,500円 |
450 | 約5,300円 | 約4,100円 |
500 | 約5,800円 | 約4,600円 |
700 | 約5,900円 | 約4,700円 |
ご利用のガス機器による割引 | |
---|---|
暖房割引 | |
電気基本料金の5%分を割引 | |
30A以下 | 年間492円割引 |
40A | 年間564円割引 |
50A | 年間744円割引 |
60A | 年間912円割引 |
または
床暖割引 | |
---|---|
電気基本料金の8%分を割引 | |
30A以下 | 年間780円割引 |
40A | 年間900円割引 |
50A | 年間1,176円割引 |
60A | 年間1,452円割引 |
または
家庭用燃料電池(エネファーム)割引 | |
---|---|
電気基本料金の10%分を割引 | |
30A以下 | 年間972円割引 |
40A | 年間1,128円割引 |
50A | 年間1,476円割引 |
60A | 年間1,812円割引 |
[税込] |
- ※割引の適用はいずれかのみとなります。
- ※おトク額は東邦ガス ファミリープランと中部電力ミライズ 従量電灯B(2020年10月現在)の差額。
- ※毎月のご使用量の変動により、おトク額は変動します。
- ※契約電流が20アンペア以下の場合、使用量によってはおトクにならない場合がございます。
- ※試算には、燃料費調整額および再生可能エネルギー発電促進賦課金は含みません。消費税等相当額を含みます。
料金表
ファミリープラン | シンプルプランⅠ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
単位 | 料金単価 | 料金単価 | |||||
電気基本料金 (1か月あたり) |
30A以下 | 1契約 | 803.00円 | 1,144.00円 | |||
40A |
936.00円 |
1,144.00円 | |||||
50A | 1,222.00円 | 1,430.00円 | |||||
60A | 1,508.00円 | 1,716.00円 | |||||
1kWh につき |
40A以上 | 30A以下 | ファミリープラン 40A以上の 電力量料金と同額 |
||||
電 力 量 料 金 |
第1段階料金 | 120kWhまで | 21.02円 | 21.02円 | |||
第2段階料金 | 200kWhまで | 25.46円 | 25.16円 | ||||
第3段階料金 | 250kWhまで | 25.48円 | 25.18円 | ||||
第4段階料金 | 300kWhまで | 25.50円 | 25.20円 | ||||
第5段階料金 | 350kWhまで | 26.43円 | 26.43円 | ||||
第6段階料金 | 400kWhまで | 26.96円 | 26.96円 | ||||
第7段階料金 | 500kWhまで | 27.57円 | 27.57円 | ||||
第8段階料金 | 700kWhまで | 28.40円 | 28.40円 | ||||
第9段階料金 | 1,000kWhまで | 28.42円 | 28.42円 | ||||
第10段階料金 | 1,000kWh超 | 28.44円 | 28.44円 | ||||
暖房割引 | 電気基本料金×▲5% | [税込] | |||||
床暖割引 | 電気基本料金×▲8% | ||||||
家庭用燃料電池(エネファーム)割引 | 電気基本料金×▲10% |
-
- 【ファミリープラン適用条件】
- 電灯または小型機器を使用し、次のいずれにも該当する場合に適用します。
- ①電気供給と同一の需要場所で、同一の名義により、東邦ガス、東邦液化ガスおよび当社が承諾した事業者が供給するガス(都市ガス・LPG)の契約があること。
- ②契約電流が60アンペア以下であること。
- ③1需要場所で動力用の契約とあわせて契約する場合は、契約電流と契約電力との合計(この場合、10アンペアを1キロワットとみなします。)が50キロワット未満であること。
-
- 【割引について】
- 次のいずれかの割引をご選択いただけます。
- ●暖房割引:電気供給と同一の需要場所で、ガス暖房機器を使用している場合に適用し、割引額は電気の基本料金に5%を乗じたものとなります。
- ●床暖割引:電気供給と同一の需要場所で、ガス温水床暖房を使用している場合に適用し、割引額は電気の基本料金に8%を乗じたものとなります。
- ●家庭用燃料電池割引:電気供給と同一の需要場所で、家庭用燃料電池システム(エネファーム)を使用している場合に適用し、割引額は電気の基本料金に10%を乗じたものとなります。
-
- 【シンプルプランⅠ適用条件】
- 電灯または小型機器を使用し、次のいずれにも該当する場合に適用します。
- ①契約電流が60アンペア以下であること。
- ②1需要場所で動力用の契約とあわせて契約する場合は、契約電流と契約電力との合計(この場合、10アンペアを1キロワットとみなします。)が50キロワット未満であること。
料金計算方法
電気料金は毎月、燃料費調整額を加減いたします。また、電気料金の一部として、電気のご使用量に応じて再生可能エネルギー発電促進賦課金をご負担いただきます。消費税等相当額を含みます。
※まったく電気を使用しない場合の基本料金は半額となります。
託送料金相当額について
託送料金相当額とは、お客さまへの電気の供給に必要となる一般送配電事業者の送配電ネットワーク利用料金に相当する金額です。
小売電気事業者はお客さまとのご契約内容に応じて、一般送配電事業者が定める下記の単価を乗じて得た金額を当該一般送配電事業者に支払います。
料金メニュー | 接続サービスメニュー | 区分 | 料金単価 |
---|---|---|---|
ファミリープラン シンプルプランⅠ |
アンペアブレーカー契約 | 基本料金(円/10A) | 126円50銭 |
従量料金(円/kWh) | 8円09銭 | ||
ビジネスプラン シンプルプランⅡ |
主開閉器契約 | 基本料金(円/kVA) | 126円50銭 |
従量料金(円/kWh) | 8円09銭 | ||
ビジネスプラン(動力用) | 主開閉器契約 | 基本料金(円/kW) | 379円50銭 |
従量料金(円/kWh) | 6円60銭 | ||
※基本料金については1か月あたり | [税込] |