ホーム/ガス機器情報/ガス小型湯沸器

点火・消火は軽く押すだけの簡単操作。湯温調節も本体のダイヤルでラクラク。コンパクトサイズで取付工事も簡単です。
○元止め式のみ


オプションで換気扇連動装置が取り付けられます。
○商品についての詳細は担当者へお問い合わせください。

小型湯沸器をご使用の際は
必ず換気扇を作動させてください。

「不完全燃焼防止機能」「立消え安全装置」「過熱防止装置」、うっかり消し忘れても約10分後にはガスが止まる「消し忘れ防止タイマー」も付いてさらに安心です。

■東邦ガス(株)特定保守製品点検センター
フリーダイヤル:0120-872-909
受付時間:平日9:00~17:00
◎土日・祝日など当社指定休日を除く
◎平成21年4月1日に施行された「長期使用製品安全点検制度」では、経年劣化によって特に重大な危害を及ぼす恐れの多い製品を「特定保守製品」と指定し、点検制度が設けられています。「特定保守製品」を購入されたお客さまは、長く安全に使用いただくために所有者登録をお願いいたします。機器に同梱の所有者票(ハガキ)を特定製造事業者(ハガキに記載)まで返送いただきますと所有者登録がされ、適切な時期に点検のご案内が届きます(点検は有料です)。
元止め式
(給湯配管はできません)
お湯を使う場所の近くに設置する


PH-5BV
(株)パロマ製
- 希望小売価格(税込)
- 40,150円[税抜価格36,500円]
外形寸法 (高さ×幅×奥行) |
360×288×141mm |
---|---|
省エネ基準達成率 | ![]() |
エネルギー消費効率 (加重平均値) |
効率83.6% |
区分名 熱効率(給湯部) |
A 83.6% |
ガス消費量 | 10.5kW |
年間の目安燃料使用量 | 102m3/年 |
先止め式
お湯を使う場所から離れた所に設置する


このマークは商品のエネルギー消費効率および省エネ法目標基準値に対する達成率とともに表示しています。
○省エネ性マークの色は、達成率100%以上を緑で表示し、100%未満のものはオレンジで表示しています。
- ・省エネ表示区分
A ガス瞬間湯沸器 自然通気式 開放式 - ・機器のエネルギー消費効率および年間ガス消費量の計算は省エネ法等で定められた算出式によります。


( )内の数字は天井に防熱板を取り付けた場合
- ○換気扇および給気口のある部屋に設置してください。
- ○換気扇の大きさは、同じ部屋に取り付けられた
ガス機器の合計ガス消費量でお決めください。 - ○ガス小型湯沸器には、火災予防上必ずフードを付けてください。
フードがない場合は、排気口から上部可燃物まで40cm以上の
間隔をとってください。 - ○次の場所には設置しないでください。
- ●浴室
- ●ガスコンロ(Siセンサーコンロ)の真上
- ●パーマ液、塩酸などの特殊化学薬品を使用する場所
※PH-5BV、RUS-V51、PH−5FVは、ガス機器防火性能評定品のため「10mm以上」となります。ガス機器防火性能評定品でない場合は「45mm以上」です。

室内でガス機器をお使いの際は、必ず換気(換気扇・窓をあける)をしてください。
●本ホームページに掲載しております希望小売価格は、機器本体に消費税及び地方消費税の税率10%を加算した「税込価格」と機器本体の「税抜価格」を併記しています。