NEWS
お知らせ
2025.03.17
イベント報告
2025年3月1日 東邦ガス株式会社 主催 「学んで味わう お米の世界!」の開催
【開催日】2025年3月1日
【会場】東邦ガス プロ厨房オイシス
キッチンスタジアム
【主催】東邦ガス株式会社
【後援】名古屋市
【講師】株式会社パーシビアコンサルティング
ごはんソムリエ 中川 裕規さま
【テーマ】第1部 ごはんソムリエによる「おいしいご飯ってなんだろう?」
第2部 体験&実食

【内容】
炊飯総合研究所の研究員を経て「ごはんソムリエ」の資格を取得され、炊飯のプロとして毎年数多くの講演をされている、(株)パーシビアコンサルティングのごはんソムリエ中川さまが講師を務められ、第1部の「おいしいご飯ってなんだろう?」と皆さんへ疑問の投げかけから講演が始まりました。
普段ご飯を毎日食べている我々にとっては、人それぞれ好みがあり、その好みの基準もさまざまですから、一概にどういった基準のものがおいしいご飯か判断が難しいですよね。
講演では、洗米、浸漬、お水の温度、炊きあがりの混ぜ方、むらし時間など、おいしくご飯を炊く方法が惜しみなく説明され、講演の最後に、これまで説明した炊き方に加え、自分の好みで水を多くしたり、減らしたりしながら自分自身が「おいしい!」と思えるご飯の炊き方にアレンジされてはどうでしょうかと結んで講演を終えました。

第2部では、東邦ガスが豊田市北設楽郡豊根村で収穫した「あきたこまち」が炊きあがった状態で皆さんに配られ、コップで作るシャカシャカおにぎりや自分の好きな形のおにぎりを握り、第2部に合わせて準備された「お味噌汁」と一緒に実食を楽しまれていました。