トップページ

ガス栓を増やして
より快適な生活を

ガス栓の増設

ガスの増設、
実はとってもカンタンです!

洗面所にガス栓を取り付ける例

  • ガス衣類乾燥機には排湿設備の設置が必要となります。

リビングダイニングにガス栓を取り付ける例

ガス栓が増えたらこんなガス機器を
お使いいただけます!

ガス衣類乾燥機の場合

家事を快適に

  • Point.1ガスの力で干す手間・取り込む手間削減

    ガスの力で、5㎏の洗濯物が約52分で乾燥。電気ヒートポンプ式の洗濯乾燥機と比較して、約1/3の時間で乾燥させます。

    【出典】リンナイ(株)
    算出条件
    実用衣類5kg(綿50%、化繊50%)、脱水率70%、RDT-54S-SV(ガス消費量4.65kWタイプ)で算出。電気ヒートポンプ式はドラム式洗濯乾燥機(定格消費電力1.13kWタイプ)を使用。

  • Point.280℃以上の温風で生乾き臭を抑制

    洗濯物を部屋干しすると生じる生乾き臭。80℃以上の温風で乾燥するガス衣類乾燥機なら、外干しや日光消毒では抑制できない生乾き臭を抑制します。

    【出典】リンナイ(株)
    試験条件
    5㎏の実用衣類の中に、菌付着布1枚を入れ、標準コースで乾燥。乾燥後、菌付着布を取り出して、菌の生育数を測定。

  • Point.3雨でも夜でも短時間でパワフル乾燥

    外干し不要のガス衣類乾燥機なら、雨の日や夜のお洗濯も安心です。衛生的に仕上がるため、赤ちゃんの衣類乾燥にもオススメです。

    【出典】リンナイ(株)|https://rinnai.jp/life/relax/article/33.html

ファンヒーターの場合

寒い冬を快適に

  • Point.1スイッチオンから5秒で温風

    スイッチオンからわずか5秒。素早く立ち上がり、温風が吹き出します。足元から吹き出た温風で、寒い朝も外出からの帰宅時もポカポカに。

    リンナイ(株)、(株)ノーリツ製品に限ります。

  • Point.2ガス栓と電気コンセントにつなぐだけの簡単設置

    ガス栓と電気コンセントにつなぐだけ。簡単に設置が可能です。

  • Point.3燃料切れ無しで給油の手間無し

    燃料切れが無く、給油の手間が省けるため、快適にご利用いただけます。

【出典】リンナイ(株)|https://rinnai.jp/products/living/fan_heater/fh_point_four

【出典】(株)ノーリツ|https://www.noritz.co.jp/product/living/gas_fanheater/

参考価格(2025年4月時点)

リビングダイニング・洗面所に取り付けるタイプの取付工事費
(フレキシブル配管工事費・諸経費含、税込)※1、※2

キッチンに取り付けるタイプの取付工事費
(フレキシブル配管工事費・諸経費含、税込)※1、※2

  1. ※1 掲載の価格は見直しになる可能性がございます。また現場状況によっては、上記金額以外に御見積が必要な場合がございます。
  2. ※2 上記の表のm数は取出し口部分からガス栓までの長さです、また上記取付工事費は見積と同時施工で同一室内での分岐工事に限ります。

外回り配管パック(諸経費含、税込)基本パターン※3、※4

  1. ※3 掲載の価格は見直しになる可能性がございます。また現場状況によっては、上記金額以外に御見積が必要な場合がございます。
  2. ※4 木質戸建でフレキ管サイズ10A・15Aで露出配管している物件に限り適用可能です。

お見積りは無料!
まずはお気軽にご連絡を。

ガス栓増設工事の
ご相談・お問い合わせ窓口

受付時間 平日 9時~17時30分

お部屋にガス栓がある方はガス栓の種類をご確認ください。

コンセントタイプのガス栓

ホースエンドタイプのガス栓

ガスファンヒーターやガス衣類乾燥機を設置するお部屋にはガス栓及び電源が必要となります。

お使いのガス栓が古くなっている場合は、安全のため新しいガス栓へのお取替えをお願いいたします。