これからお料理をはじめてみたい方向けの一番やさしい講座です。
料理の基本中の基本を親切・丁寧な指導で受講できます!
◆◆メニュー◆◆
1回目/お米の研ぎ方、包丁の持ち方、野菜の洗い方
切り方、だしの取り方
ごはん・野菜炒め・油揚げとわかめの味噌汁
2回目/揚げ物のコツ(1)
鶏のから揚げ・大根サラダ
3回目/焼き物のコツ(1) フライパン、ひき肉の扱い方
ハンバーグ・ポテトサラダ
4回目/だしの取り方(2)、煮物のコツ(1)
筑前煮・ほうれんそうのおひたし
5回目/炒め物のコツ
チャーハン・中華春雨サラダ
6回目/炊き込みご飯のコツ、乾物の扱い方
五目炊き込みごはん・ひじきの煮物
7回目/パスタのコツ
ツナとなすのトマトソーススパゲッティ
グリーンレタスサラダ
8回目/焼き物のコツ(2) グリルを使って
アジの塩焼き・肉じゃが
9回目/卵料理のコツ(2)
親子丼・ごぼうと人参のきんぴら
10回目/揚げ物のコツ(2)
とんかつ・マカロニサラダ
11回目/煮物のコツ(2) 煮魚のコツ
魚の煮付け・炒り豆腐
12回目/蒸し物のコツ
ちらし寿司・茶碗蒸し
教室 | クッキングサロン栄![]() |
---|---|
開催期/回数/受講料 | 10月〜3月/6ヶ月12回/46,008円+テキスト代918円 |
曜日・時間帯 | 第1.3木曜日・19:00~21:00 |
開催日 | 10/4・10/18・11/1・11/15・12/6・12/20・1/17・★1/31・2/7・2/21・3/7・3/21「★」の開講日は変更になっておりますので、ご注意ください。 |
講師 | インストラクター |
備考 | ※本講座ではテキストとして「東邦ガス料理教室の定番メニュー100選 『やさしい、美味しい、Recipe Book』」を使用します。 持ち物:エプロン・筆記用具・ハンドタオル 講座の申込についての注意事項はこちらからご確認ください。 |
体験・見学 | 詳しくはお問い合わせください。 【お申込み・お問い合わせ】 東邦ガスカルチャースクール受付センター TEL052-242-7177 オンラインでのご予約 https://web.my-class.jp/tohogas/ |