四條流庖丁儀式副頭取東京 日本料理研究会師範 入口修三先生の指導で四季の風情や旬の素材を取り入れた、ひと味違った職人の味が学べます。
◆◆メニュー◆◆
10月
・キウイ、柿の白和え
・虹鱒、昆布包み焼 干大根はりはり漬
・萩 ご飯
11月
・胡麻和え(鶏肉笹身、いんげん、しめじ茸)天盛針生姜
・鯛素揚、茄子、青唐 薬味 晒葱、もみじ卸し、ポン酢
・里芋味噌煮、天盛針柚子 白飯
12月
・蟹団子 松葉串さし、木の芽 薩摩芋、もみじ人参、銀杏、しめじ茸
・蛤吸なべ(あわ麩、豆腐、海老、葱)、柚子
・むかごご飯
教室 | クッキングサロン栄![]() |
---|---|
開催期/回数/受講料 | 10月~12月/1月〜3月/各3ヶ月3回/各15,228円 |
曜日・時間帯 | 第3金曜日・10:30~12:30 |
開催日 | 10/19・11/16・12/21・1/18・2/15・3/15 |
講師 | 入口 修三 |
備考 | ※3ヶ月毎の申込となります。 持ち物:エプロン・筆記用具・ハンドタオル 講座の申込についての注意事項はこちらからご確認ください。 |
体験・見学 | 詳しくはお問い合わせください。 【お申込み・お問い合わせ】 東邦ガスカルチャースクール受付センター TEL052-242-7177 オンラインでのご予約 https://web.my-class.jp/tohogas/ |