2013年度(平成25年度)
ガス料金の誤った受領について
2013年6月10日
東邦ガス株式会社
東邦ガス株式会社では、このたび、一部のお客さまについて、本年5月分のガス料金を誤って受領していたことが判明しました。
弊社といたしましては、このような事態が生じましたことを重く受け止めており、お客さまに大変ご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。
対象のお客さまには、個別にご連絡を申し上げ、お詫びするとともに、返金の手続きをとらせていただいております。
1.返金対象のお客さま件数と総額について
(1)対象となったお客さま:85件
○口座振替のお客さまで、一時的にお支払い方法を口座振替からその他の方法に変更されたお客さまの一部、及び転居などによりご利用を停止されたお客さまの一部
○ご利用開始時に割引料金メニューのお申込みをいただいたお客さまで、その受付けが検針時期と重なったお客さまの一部
○振込み用紙をお渡ししたお客さまで、お支払い方法を口座振替に変更するお申込みをいただいたお客さまの一部 等
(2)総 額 :318,185円(最小11円~最大17,234円)
2.発生の原因
弊社では、5月から新たなお客さま情報システムを導入いたしましたが、システム切替え時には、旧システムで入力した情報を新システムに移行する作業が一時的に発生します。今回、ガス料金を誤って受領することになった原因は、システム移行作業の際に誤った処理を行ったこと、及びプログラムの一部に不具合があったことによるものです。
3.お客さまへの返金について
対象のお客さまには、全て個別にご連絡を申し上げ、事情をご説明の上、お詫びするとともに、返金の手続きをとらせていただいております。
4.再発防止策について
システム切替えに伴い移行作業を行った他の業務において、誤った処理が行われていないかを調査し、同様の問題がないことを確認いたしております。また、プログラムの不具合については、正しく処理されるよう修正いたしております。
当社といたしましては、今後、お客さまに同様のご迷惑をおかけすることのないよう管理の徹底を図り、再発防止に取り組んでまいります。
以上